四国登山
石鎚山・成就コース①【日本百名山】

標高1982m、日本百名山のひとつ石鎚山。冬季の石鎚山登山ではロープウェイを利用して山頂成就駅から登るのが一般的です。四国でも有数の雪山となる石鎚に1月に登った際の記録を写真とともに掲載しています。

続きを読む
四国登山
山行記録:石鎚山【2025.1.2.】

冬の石鎚山へ登りました!記録と写真・動画を掲載しています。2025年1月2日、登山口は石鎚山ロープウェイ成就駅。天候は快晴。

続きを読む
四国登山
剣山 【徳島/日本百名山】

剣山は徳島県最高峰、日本百名山に数えられる人気の山です。1年を通じ多くの人が登られており、特に紅葉のシーズンは200台規模の駐車場が満杯になるほど。この記事では紅葉最盛期の剣山登山について登山に必要な情報を写真と共にまとめています。

続きを読む
四国登山
石鎚山 土小屋コース(前編)【日本百名山】

登山客に四国随一の人気を誇る石鎚山は、四国で2座ある日本百名山のうち1座です。
霊峰石鎚と名高く日本百名山、日本七霊山にも名を連ねます。この記事では土小屋登山口からの登山記録を写真とともにお届けしています。

続きを読む
四国登山
石鎚山 土小屋コース(後半)【日本百名山】

この記事は土小屋コース石鎚山登山の後編です。石鎚には3つの頂上があり、頂上社がある弥山、最高点の天狗岳、さらに奥の南尖峰です。写真と動画で山頂付近の様子をお届けしています。

続きを読む
四国登山
剣山 (冬季)【日本百名山】

剣山(つるぎさん) は徳島県にある日本百名山のひとつ。標高は石鎚山に次いで西日本2位の1955mです。この記事では冬の剣山への登山記録を登山に必要な情報と共にまとめて写真と共にお届けします。

続きを読む