寒峰【四国百名山/徳島】
2023年4月3日
寒峰は徳島県祖谷山系に属し、黒笠山~矢筈山~烏帽子山の主稜から南に位置する山です。山頂付近には背の高い木々がなく開けており眺望には恵まれ、その寒々とした姿が命名の由来になったとされています。この記事では登山に必要な情報を写真とともにお届けしています。
山行速報:寒峰 (2023/3/10)
2023年3月12日
徳島県の四国百名山のひとつ寒峰に登っ田際の記録と速報です。3月はフクジュソウの開花時期であり、写真とともにお届けしています。登山に必要な情報をまとめた紹介記事も作成していますのでぜひご覧ください。
丸笹山【四国百名山】
2022年11月16日
丸笹山は剣山の北に位置する徳島県の山です。頂上付近はなだらかなササ原に覆われ、山頂からは剣山系の山々の多くを見渡すことができます。5月のツツジなどが見もので花の百名山にも選ばれています。
一ノ森【四国百名山】
2022年11月13日
一ノ森は徳島県剣山より縦走でよく歩かれている四国百名山のひとつです。針葉樹林と白骨樹・倒木に囲まれる山頂は独特の雰囲気を持ち、山頂からは剣山・次郎笈・三嶺を東側から眺めることができます。
轟九十九滝【日本の滝百選/徳島】
2022年11月2日
轟の滝は徳島県海陽町にある滝で、日本の滝百選に選ばれています。その上流へ続く遊歩道では大小数多の滝が連続して眺めることができ、轟九十九滝と呼ばれています。この記事では、観光や撮影に必要な情報をまとめています。