四国登山
ウバホド山【愛媛県】

ウバホド山は愛媛県久万高原町の山で、主に四国百名山のひとつ大川嶺からの縦走コースとして歩かれています。かつては放牧場として牛が飼育されており、その名残の鉄柵などを目にしながら、山頂付近では四国カルストの姿を正面に眺めることができます。

続きを読む
四国登山
大川嶺【四国百名山】

大川嶺は愛媛県の連峰で、四国百名山に数えられています。四国カルスト県立自然公園に含まれており、高原地形のなだらかで見通しの良い山頂と尾根が魅力の山です。

続きを読む
隙自語
新年のご挨拶

立ち上げたしこぐらブログも、なんだかんだで応援のお言葉に励まされつつ1周年。この記事では2022年の最もお読みいただいた記事をご紹介しています。

続きを読む
四国登山
寒霞渓・星ヶ城山【四国百名山】

寒霞渓は小豆島が世界に誇る奇岩の景勝地。日本三大渓谷美のひとつです。この記事では寒霞渓から小豆島の最高地点、星ヶ城山に登山する記録を写真とともにお届けしています。

続きを読む
四国登山
石鎚山 土小屋コース(前編)【日本百名山】

登山客に四国随一の人気を誇る石鎚山は、四国で2座ある日本百名山のうち1座です。
霊峰石鎚と名高く日本百名山、日本七霊山にも名を連ねます。この記事では土小屋登山口からの登山記録を写真とともにお届けしています。

続きを読む