四国登山
次郎笈【四国百名山】

次郎笈は剣山の西隣に位置し、四国第3位の標高を誇る山です。剣山〜次郎笈の稜線は非常に美しく、写真で目にした方も多いのではないでしょうか。この記事では雪の剣山からの縦走について写真と情報をまとめました。

続きを読む
四国登山
剣山 (冬季)【日本百名山】

剣山(つるぎさん) は徳島県にある日本百名山のひとつ。標高は石鎚山に次いで西日本2位の1955mです。この記事では冬の剣山への登山記録を登山に必要な情報と共にまとめて写真と共にお届けします。

続きを読む
四国登山
天狗塚【四国百名山】

天狗塚は徳島県剣山地の西端に位置する秀峰です。ササとツツジで飾られる稜線は国の天然記念物に指定されています。この記事では登山に必要な情報を写真と共にまとめています。

続きを読む
四国登山
高越山【徳島/四国百名山】

高越山は"おこうっつぁん"と親しまれる徳島の四国百名山です。美しい山容から阿波富士と呼ばれています。山頂付近には荘厳な境内が広がる高越寺があり、山頂には弘法大師像がそびえ立っています。この記事では登山に必要な情報をまとめて写真と共にお伝えしています。

続きを読む
四国登山
壺神山【愛媛/四国百名山】

壺神山は愛媛県大洲市の四国百名山です。雨乞い信仰の山として壺神神社と共に地域で祀られてきました。この記事では登山に必要な情報を写真と共にお届けしています。一部、通行止め情報を記載しています。

続きを読む