黒笠山【徳島/四国百名山】
こんにちは、しこぐらBLOGの四国グラフィです。
この記事では徳島県の黒笠山について、登山に必要な情報を写真や動画とともに纏めています。
※この記事の元になった登山は2025年5月です。
Contents
黒笠山
概要と見所

くろかさやま
標高1703m
徳島県三好市/美馬郡つるぎ町
四国百名山
黒笠山は徳島県三好市とつるぎ町の境界に頂上を持つ標高1703mの山。
祖谷山系矢筈山から東に伸びる尾根上にあり、急峻な山容から阿波のマッターホルンとの別称を持ちます。
矢筈山などからの縦走を除くと白井コース、小島峠コースの2ルートが代表的です。
ともに登り3時間程度の歩きごたえのある登山となります。
黒笠山は四国百名山に選定されています。
登山口とアクセス
- 白井登山口
- 小島峠登山口
今回の記事では白井登山口より登った記録をご紹介しています。
どちらも県道261号線(菅生伊良原線) よりアクセスします。
多くの方はつるぎ町貞光より国道438号線を用いて向かうことになるでしょう。
JR貞光駅以降は登山に適した公共交通機関はなく、自動車で向かうことになります。

看板は黒笠・矢筈・石堂山の縦走案内です。

少し登った先にも数台駐車可。
Google Map
黒笠山 白井登山口
登山コース紹介

- 鉄橋を1つ渡り民家脇を抜けて登山道入口へ
- 集落跡の石垣が残る植林帯を登る
- 廃屋・黒笠神社の鳥居を通過
- 水源涵養保安林の看板 (45min)
- 看板 黒笠山まで2km (65min)
- 渡渉を繰り返しながら登りが続く
- 看板 黒笠山まで1km (120min)
- 急登 黒笠神社へ (150min)
- 急登 尾根へ出る
- 白井分岐へ
- 短いロープ場を越えて黒笠山山頂へ


登山記録
それでは実際に黒笠山へ登った際の記録をご紹介します。
天候は晴天、午前8時頃のスタートです。特別な装備は携帯していません。
白井登山口より

正面に見える民家の右脇へ

ここから早速スタート

石垣がかなり奥まで残っています

阿波のマッターホルンです

保安林の看板以降は天然林
廃屋・黒笠神社の鳥居
標高908m地点・約30分・歩行距離600m

神社へ到着するのは2時間後…


荒れているので注意が必要
水源涵養保安林の看板
標高994m・約45分・歩行距離1000m

看板の類が重要な目印です

涸れていますが荒れています
路面が濡れていると危険でしょう

まだ石垣が残っています
一旦足を止めるにちょうどよい場所かも
案内看板と赤テープ

標高1057m地点・約60分・歩行距離1300m

慎重に追っていきましょう


長い登りが続きます

登りに登ります

とても美しいです


ここも石垣が残っています
平らで広いスペースがあり休憩に適します

降りでスルーしないよう注意

黒笠山へ 約1.0km?
急登の先の黒笠神社はもうすぐ

黒笠山は終盤まで登り詰めです
黒笠神社
標高1500m地点・約150分・歩行距離2400m

このあとも尾根まで急登
なので休憩しておきましょう



踏ん張りましょう
やや踏み跡が曖昧です
滑りやすいので注意

尾根からも景色が楽しめますが
山頂が絶景なので先を急ぎましょう
尾根と白井分岐
白井分岐
標高1664m地点・約180分・歩行距離3100m

残るはロープ場のみです


黒笠山山頂

標高1703m、約3時間30分で登頂
山頂は狭く数人分のスペースのみ
背後に見えるのは三嶺から天狗塚の稜線

周囲は開けて眺望抜群
右奥には剣山・次郎笈が見えています

お隣の矢筈山・サガリハゲ山
縦走は追加片道2時間20分程度
今回は帰りは往路を戻ります。お疲れ様でした。
ミラーレス一眼の写真と動画↓
写真と動画:黒笠山
Photgraphy






Movie
あとがたり
阿波のマッターホルンと呼ばれる黒笠山でした。
急峻な山容で登りが続く険しい山との評判が先立ちますが、それだけではありません。
中盤の手付かずの自然林の中をひたすら登る区間、突然現れる静けさの神社、稜線に出た瞬間目に入る剣山地の絶景……など。
決して辛いだけではなく、まさに四国の山らしさの詰まった名山であると感じました。
もちろん続く登りには体力を要しますし、渡渉点や急登の区間では足元が危うげな場所もあります。
十分な備えと経験のもとに楽しんで欲しい山であると感じました。
それでは今回もお読みいただきありがとうございました。
また次の山でお会いしましょう。
ご指摘・ご感想などはこちら↓

Contact |
---|
mail→ shikogura459@yahoo.co.jp |
Instagram→ @mt_shikogura459 |
Twitter→ @shikogura459 |
LINE@→ 更新通知&お得情報&直通メッセージ! |
