小桧曽山【高知県】

こんにちは四国グラフィです。

今回は高知県香美市物部の小桧曽山(こびそやま)について、土佐矢筈山からの縦走の記録をお届けいたします。

※この記事の元になった登山は2022年3月上旬です。

小桧曽山について

標高1524.7m
高知県香美市物部

小桧曽山は高知・徳島の県境付近に位置し、山剣山系の西端にあたります。

東には四国百名山に数えられる土佐矢筈山があり、展望良いササ原の縦走路は爽快なもので、土佐矢筈山の登山にあわせて歩かれることが多いです。

後述しますが、『ニセ小桧曽』と呼ばれる偽の頂上が存在することも有名です。
しっかり予習して真のピークを逃さないようにしてくださいね。

それではご紹介していきましょう。

アクセス

土佐矢筈山からの縦走路以外では、高知県大豊町と徳島県三好市の境目にあたる京柱峠から登るコースが整備されており、原生林遊歩道を歩いて京柱峠分岐に乗り小桧曽山まで2時間弱の道となっています。

また林道大豊物部線終点の明賀より笹越の尾根へ登り小桧曽山へ向かうことも可能で、上級者の方はこちらから土佐矢筈山へ縦走し、矢筈峠から林道を降ってくる周回コースなどを歩かれている記録も散見します。
この明賀~笹越の道は奥神賀山へ登る際にも使われているようです。

京柱峠

京柱峠、矢筈峠どちらから登る場合も冬季は道路の凍結が予想されますので十分な対策を行ってください。

今回は矢筈峠より土佐矢筈山へ登り小桧曽山へ縦走した記録をお届けします。

前回記事はこちら

土佐矢筈山【四国百名山】

土佐矢筈山は高知県と徳島県の県境に位置する剣山系西端エリアの山で、四国百名山のひとつに数えられています。矢筈峠からの登山道ならば1時間程度で軽く登ることができ、…

土佐矢筈山の山頂までの記事はこちら↑

土佐矢筈山 山頂より

土佐矢筈山より小桧曽山まではおよそ2.6km、時間にして1時間程度の縦走で、見晴らしもよく分岐もほとんどないため迷うことはありません。
冬場は雪の積もったササ原の中を歩いていくことになります。

YAMAP地図

まずは灌木の間を縫って100mほど標高を下げ、見晴らしの良い稜線に乗ります。

背の低いササに囲まれ視界が開けると、1541mの小ピークが目の前に。

無雪期はササの間に明瞭な道があるのですが、積雪があると分かりづらく、できるだけ尾根道を探して歩きます。
ツボ足で歩くと膝下くらいまでの深さで、灌木地帯を越えてからワカンを使用しました。

登りを越えるとうず高く石が積まれたケルンがありますが、ピークはもう少し先です。
土佐矢筈山より40分程度で1541m地点に到着です。

この1541mピーク、小桧曽山から土佐矢筈山方面をみると手前に被る形で円い姿を見ることができます。笹山と名前がついているそうですが諸説あるようです。

ここからは先ほどまでいた土佐矢筈山や遠くに天狗塚より牛ノ背の稜線、進行方向には小桧曽山方面を眺めることができ、この縦走路の中でも展望の良いスポットです。

さらに稜線に沿って西に進路をとり、しばし穏やかな道を進んでいきます。

ニセ小桧曽と小桧曽山

1541m地点を越えるとササ原が露出して歩きやすい道ですが、朽ちた看板と三角点を越えると再び積雪がみられ、再び雪上を歩くこと20分ほどで小桧曽山の看板が見えてきました。

しかし、有名な話ですがこれはニセの頂上です。
通称ニセ小桧曽の看板はこちら。

周辺も広く看板も立派なので、知らないとこちらを本物だと信じて疑わないでしょう……。

真の小桧曽山山頂はここからさらに15分程度歩いた標高1524.7m地点にあります。

京柱峠からの登山道と繋がる京柱分岐の看板を経て、ツツジの間を抜けて進むと真の小桧曽山ピークに到着です。
こちらの山頂には、脇に三角点が設置されています。

土佐矢筈山の山頂から80分程度かかりました。

矢筈峠(今回の登山口)からは行動時間150分程度、休憩込みで約3時間かかったことになります。
3月に入っていましたが予想以上に雪が深く、想定より時間がかかってしまいました。

無雪期ならばおそらく2時間30分もあれば登頂できるかと思います。

振り返るとこれまで歩いてきた稜線を眺めることができます。

ひとやすみしたら、帰りは往路を戻ります。

矢筈峠〜土佐矢筈山〜小桧曽山〜矢筈峠で5時間52分、歩行距離7.6kmでした。

お疲れ様でした。

あとがたり

前回に続き、土佐矢筈山~小桧曽山の縦走をお届けしました。

この稜線歩きは、高知県の山の中でもトップクラスに美しいと感じます。

1年を通じて楽しめるお勧めのコースのひとつです。

まだ登られたことのない方は是非、ご自身の眼で確かめてみてくださいね。

それでは今回もお読みくださりありがとうございました。

また次の記事でお会いしましょう。

感想・ご指摘などはこちら↓

mail→ shikogura459@yahoo.co.jp

Twitter→ https://twitter.com/shikogura459

#shikogura #しこぐら で登山報告待ってます!

SHIKOGURABLOG

ここまで読んでくれてありがとう♪
SNSやLINE@のフォローも宜しくお願いします(^^)

小桧曽山【高知県】” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。