稲積山【香川/天空の鳥居】

こんにちは四国グラフィです。
この記事では天空の鳥居として有名な高屋神社を山頂に構える、稲積山についてお届けします。

※この記事の元になった登山・取材は2022年9-10月です。

稲積山 概要

稲積山(いなづみやま)
香川県観音寺市
標高404m
稲積山と高屋神社

基本情報

稲積山は香川県観音寺市に位置する低山で、南北に伸びる七宝山系の西端に位置します。

山頂には高屋神社(たかやじんじゃ) があり、瀬戸内海を含めた南方面への眺望に向かって立つ天空の鳥居がSNSなどで一躍有名になりました。

パワースポットとして四国屈指の人気を誇り、日々多くの観光客が訪れています。

アクセス情報

稲積山山頂・高屋神社へ参拝するには2つ方法があります。

表参道の山道を歩いて登るほか、
自動車で山頂まで150mまで登ることができます。

表参道の道は50分程度の急勾配の山道歩きです。

よく知らずに苦労する方がおられますので、少なくとも動きやすい服装・靴で臨みましょう。

自動車の場合

高速道路でアクセスする場合は
大野原ICで下車するのが良いでしょう。

なお山頂付近駐車場まで車で登る場合は三豊鳥坂ICの方が若干早いです。

シャトルバス

2022年10月時点で土日祝日のみシャトルバスが運行しています。
詳しくは観音寺市のウェブサイトをご確認ください。

高屋神社 〜観音寺市ホームページ〜

駐車場情報

山頂付近駐車場

三豊市豊中町にある不動の滝カントリーパークを目指して進み、高屋神社本宮入口・稲積山展望台の案内に従って進みます。

舗装道ですが道幅はやや狭いです。
カーナビだと上手く辿り着けない場合があるそうなので注意。

高屋神社下宮

表参道を歩いて登る場合は下宮境内を駐車場として使用することができ、こちらから歩くのが一般的です。

県道21号線から登って舗装道を進んでいくとすぐに境内に到着します。
トイレ・自動販売機などが整備されています。

駐車スペース 奥から参道へ

表参道コース

実際に高屋神社下宮より山頂の本宮まで歩いた記録です。

高屋神社下宮より

高屋神社 下宮
下宮から眺める稲積山

下宮より少し進むと下宮鳥居をくぐって登りのスタートです。
しばらくはコンクリートで舗装されていますがすぐに切れ、山道が露出します。

10分ほど歩くと高屋神社の中宮がありますが、現在残っているのは鳥居と祠のみです。

ここからさらに登りが急になり、つづら折りに少しずつ登っていきます。

しばしば○丁石と書いた標石が設置されています。

つづら折りの急登を越えるとしばし尾根道で、ここを越えると天空の鳥居までの参道石段です。

その前に寄り道スポットがありますのでご紹介します。

斉田社

つづら折りの道を終えた六丁石すぎの地点で右へ分岐の道があり、5分足らずで斉田社の社があります。
ここからは東から南にかけて南八宝山や高屋町を含めた眺望がよく、丸太のベンチもあります。

鼻ご岩

標高300mの小ピーク付近で、斉田社の分岐をすぎてしばらくすると左手への分岐案内があります。

ここからは西の江甫草山(つくもやま) や室本港、瀬戸内海などを含めた眺望が素晴らしいです。
林の中で日陰になっており、山頂までは中間地点になりますので休憩にも持ってこい。

山頂とは別の絶景が見られますのでぜひ立ち寄ってみてください。

江甫草山と室本港

参道石段とゆるぎ岩

鼻ご岩を通過したら天空の鳥居まではもうすぐ。
最後は270段の石段参道のスタートです。

参道石段とゆるぎ岩
ゆるぎ岩にはお賽銭が

中腹にはゆるぎ岩と呼ばれる大岩が中央に鎮座しています。

これを登り切れば天空の鳥居、そして高屋神社本宮です。

高屋神社本宮

高屋神社は讃岐国に24ある延喜式内社のうち1社。
標高404mの稲積山山頂に位置しています。

奥には林道終点の駐車場が繋がっており、この過程には仁尾方面の眺望がある展望所があります。

道中にはいくつかの歌碑が置かれています。

山頂にも自販機とトイレ、複数のベンチがあり至れり尽せりです。

一息ついたら天空の鳥居の景色を堪能しましょう。

天空の鳥居

ISO100 f9 SS1/125 16mm CPL
ISO100 f8 SS1/125 16mm CPL
ISO100 f9 SS1/80 30mm CPL

撮影に関して

鳥居全体を移しての撮影をするならば、広角レンズの持参をお勧めします。
今回は焦点距離16−35mmのレンズを使用しました。
また空などを綺麗に写すためにCPLフィルターも推奨です。

光量が十分な時間帯ならば三脚は不要な場合が多いでしょう。

天空の鳥居の撮影に関しては、観光客も多いので他の迷惑にならぬように十分配慮のもと行ってください。

あとがたり

"天空の鳥居" 高屋神社と稲積山いかがでしたでしょうか。

観光地としてもはや香川県屈指のスポットですが、七宝山の一角として登山を楽しむ山の1つでもあります。

今回は鳥居目当てに稲積山に登りましたが、南北に伸びる七宝山系の山も香川の里山として愛される山ですので、また縦走してみようと思います。

それでは今回もご覧いただきありがとうございました。

ご指摘・ご感想などはこちら↓

Contact
mail→ shikogura459@yahoo.co.jp
Instagram→ @poem_ra_mount
Twitter→ @shikogura459
LINE@→ 更新通知&お得情報&直通メッセージ!
登頂報告は #しこぐら #shikogura で!
天空の鳥居
撮影報告などお待ちしています♪

SHIKOGURA BLOG

今日も読んでくれてありがとう♪
LINEやSNSのフォローもお願いします^^