撮影地紹介
聖神社【高知・土佐の投入堂】

聖神社は高知県越知町の秘境の神社として有名です。別名を土佐の投入堂。断崖に立つ神社は詳細不明で、平成元年に修復されて以来密かに人気を集めています。写真とともに観光情報をまとめています。

続きを読む
撮影地紹介
轟の滝【日本の滝100選/高知】

轟(とどろ)の滝は高知県にある落差82mの滝で、高知県の天然記念物に指定されており、また日本の滝百選にも選定されています。この記事では轟の滝の観光情報を写真と動画とともにご紹介します。

続きを読む
徳島
土々呂の滝【四国の滝探報/徳島】

土々呂の滝は徳島県つるぎ町・東みよし町の境にある落差30mの美しい滝です。美馬ICより自動車で約40分程度。この記事では土々呂の滝について写真・動画とともにご紹介しています。

続きを読む
徳島
雨乞の滝【日本の滝100選/徳島】

雨乞の滝は徳島県神山町の滝。日本の滝100選にも選出される美しい滝です。20分ほどの渓流沿いに遊歩道を歩き、4つの滝を眺めて雨乞の滝へと至ります。この記事では写真・動画とともに紹介します。

続きを読む
四国登山
剣山 【徳島/日本百名山】

剣山は徳島県最高峰、日本百名山に数えられる人気の山です。1年を通じ多くの人が登られており、特に紅葉のシーズンは200台規模の駐車場が満杯になるほど。この記事では紅葉最盛期の剣山登山について登山に必要な情報を写真と共にまとめています。

続きを読む