四国登山
中津明神山【四国百名山】

中津明神山は高知県仁淀川町の山で四国百名山に数えられています。山頂には1等三角点のほか"天空の鳥居"と称される素晴らしい眺望の中に佇む鳥居がそびえています。この記事では登山情報を写真と共にお伝えします。

続きを読む
四国登山
三嶺 (名頃コース)【日本二百名山】

三嶺は徳島と高知県境に位置する剣山系の山で、高知県最高峰です。広くサンレイと愛称で呼ばれています。名山揃いの剣山系の中でも四国位置美しいとも言われる山容で人気が高く、日本二百名山に数えられています。この記事では初冬の登山記録を写真とともにお伝えします。

続きを読む
撮影地紹介
龍王の滝【日本の滝百選/高知】

龍王の滝は高知県大豊町の名瀑布であり、日本の滝百選に選定されています。この記事ではアクセス・観光情報とともに梶ヶ森登山道中にて一眼レフで撮影した写真及び動画をお届けしています。

続きを読む
撮影地紹介
岩屋滝【四国の滝探報/高知】

大荒の滝もみじ峡谷にある岩屋滝。他の大規模の滝が近くにあるためか影は薄くとも、とても美しく優雅な滝です。滝つぼには浸かれるほど近寄れ水も透き通る密やかな名瀑です。

続きを読む
撮影地紹介
大荒の滝【四国の滝探報/高知】

大荒の滝は高知県中央東部香美市にある大きな滝。落差は実に40mで轟音上げる大迫力の名瀑です。秋の紅葉シーズンはもちろん春の新緑時期もとても美しく、夏の降雨期は水量が増えてより迫力が増します。

続きを読む