石堂山【徳島/四国百名山】
2024年11月13日
石堂山は徳島県にある標高1636mの山です。矢筈山系に属し、穏やかな山容が登山者に好まれます。山頂東150mの位置には巨石柱である御塔石があり、石堂神社の御神体として信仰を集めました。この記事では登山情報を写真と共にまとめています。
我拝師山【香川/四国百名山】
2024年8月25日
我拝師山は香川県善通寺市の標高481mの山です。山中には出釈迦寺奥の院があり、かつてこの一帯の山で弘法大師が修行されたと語られています。低山ながら登りは厳しく、奥の院裏には行場が残されています。
剣山 【徳島/日本百名山】
2024年6月15日
剣山は徳島県最高峰、日本百名山に数えられる人気の山です。1年を通じ多くの人が登られており、特に紅葉のシーズンは200台規模の駐車場が満杯になるほど。この記事では紅葉最盛期の剣山登山について登山に必要な情報を写真と共にまとめています。
高丸山【徳島/四国百名山】
2024年5月28日
高丸山は徳島県の山で、剣山系主稜より東の上勝・那賀町県境に位置します。千年の森と呼ばれる天然林とパノラマの眺望が魅力の山で、多くの人に登られています。登山に必要な情報を写真・動画とともにまとめています。