四国登山
次郎笈【四国百名山】

次郎笈は剣山の西隣に位置し、四国第3位の標高を誇る山です。剣山〜次郎笈の稜線は非常に美しく、写真で目にした方も多いのではないでしょうか。この記事では雪の剣山からの縦走について写真と情報をまとめました。

続きを読む
四国登山
剣山 (冬季)【日本百名山】

剣山(つるぎさん) は徳島県にある日本百名山のひとつ。標高は石鎚山に次いで西日本2位の1955mです。この記事では冬の剣山への登山記録を登山に必要な情報と共にまとめて写真と共にお届けします。

続きを読む
四国登山
天狗塚【四国百名山】

天狗塚は徳島県剣山地の西端に位置する秀峰です。ササとツツジで飾られる稜線は国の天然記念物に指定されています。この記事では登山に必要な情報を写真と共にまとめています。

続きを読む
四国登山
三辻山【高知県】

三辻山は高知市にある四国百名山、工石山の北東に位置する山です。工石山と同じく軽登山やハイキングの楽しめる身近な山として登られています。

続きを読む
四国登山
稲積山【香川/天空の鳥居】

香川県は稲積山山頂にあるのは高屋神社。その本宮前の鳥居は『天空の鳥居』として有名で、四国屈指の観光地となっています。この記事では表参道から歩いて鳥居を目指した際の情報を写真と共にお届けしています。

続きを読む