四国登山
大麻山・象頭山 【香川/四国百名山】

大麻山(おおさやま)は香川県善通寺市南部にある山で、四国百名山のひとつです。こんぴらさんの山は二峰性にピークを持ち西側山頂を大麻山、東側を象頭山(ぞうずさん)・琴平山と呼びます。象頭山の東側中腹に金刀比羅宮(ことひらぐう)が建立されています。この記事では登山に必要な情報を写真とともにまとめています。

続きを読む
四国登山
工石山【高知/四国百名山】

工石山は高知市から最もアクセスの良い四国百名山。県民の森として親しまれており、家族連れも多く登られる穏やかながら自然豊かな山です。登山に必要な情報を写真と共にまとめています。

続きを読む
四国登山
石鎚山・成就コース①【日本百名山】

標高1982m、日本百名山のひとつ石鎚山。冬季の石鎚山登山ではロープウェイを利用して山頂成就駅から登るのが一般的です。四国でも有数の雪山となる石鎚に1月に登った際の記録を写真とともに掲載しています。

続きを読む
四国登山
石鎚山・成就コース②【日本百名山】

奥に見えている尖った頂点が、石鎚山の最高地点、天狗岳です。今でこそSNSを通じてたくさんの素晴らしい写真を目にすることができますが、やはり自分の目で見る雪化粧の石鎚山は言葉に言い表せない貫禄を感じます。

続きを読む
四国登山
山行記録:石鎚山【2025.1.2.】

冬の石鎚山へ登りました!記録と写真・動画を掲載しています。2025年1月2日、登山口は石鎚山ロープウェイ成就駅。天候は快晴。

続きを読む