なべの滝【四国の滝探報/愛媛】
2025年5月8日
愛媛県宇和島の横吹渓谷には1.5kmほどの区間に渓谷美が凝縮されており、その下流部にて景勝を成すのがなべの滝です。落差は約15m、大きな滝壺を持つ秘める滝。写真と動画とともに滝探報のたよりをお届けします。
聖神社【高知・土佐の投入堂】
2025年1月6日
聖神社は高知県越知町の秘境の神社として有名です。別名を土佐の投入堂。断崖に立つ神社は詳細不明で、平成元年に修復されて以来密かに人気を集めています。写真とともに観光情報をまとめています。
剣山 【徳島/日本百名山】
2024年6月15日
剣山は徳島県最高峰、日本百名山に数えられる人気の山です。1年を通じ多くの人が登られており、特に紅葉のシーズンは200台規模の駐車場が満杯になるほど。この記事では紅葉最盛期の剣山登山について登山に必要な情報を写真と共にまとめています。
牧野公園とバイカオウレン【高知】
2024年2月10日
牧野公園は高知県佐川町の植物豊かな公園で、牧野富太郎博士が贈ったサクラの木が植えられたことに由来するとされます。季節により様々な山野草に彩られ、特に春のサクラの景観は有名です。この記事では2月の牧野公園へバイカオウレンを撮影に行ってきました。
唐岬の滝【四国の滝探報/愛媛】
2024年1月9日
唐岬の滝は愛媛県東温市の滝です。下からは一部しか眺めることができませんが、全7段で優雅に流れ落ちる総落差114mの大きな滝。その美しい姿から女滝とも呼ばれています。