四国登山
三本杭【愛媛/日本三百名山】①

三本杭は愛媛・高知県境に跨る山で、鬼ヶ城山系・石鎚系に属します。麓には四国有数の渓谷美・滑床渓谷を有し、尾根の天然林とあわせて比類なき自然の魅力を有する山です。この記事では登山に必要な情報を動画や写真と共にご紹介します。

続きを読む
四国登山
三本杭【愛媛/日本三百名山】②

三本杭は愛媛・高知県境に跨る山で、鬼ヶ城山系・石鎚系に属します。麓には四国有数の渓谷美・滑床渓谷を有し、尾根の天然林とあわせて比類なき自然の魅力を有する山です。この記事では登山に必要な情報を動画や写真と共にご紹介します。前後編です。

続きを読む
愛媛
雪輪の滝【日本の滝百選】

雪輪の滝は愛媛県宇和島市、滑床渓谷にある滝。落差80mといわれる大型の滑滝で、日本の滝百選にも選出されています。緩やかな一枚岩の上を、雪の輪の如き水紋を描きながら落ちる美しい滝。写真や動画とともに紹介しています。

続きを読む
四国登山
ちち山・もみじ谷【愛媛】

ちち山は四国山脈石鎚山系の東に位置する標高1855mの山で、笹ヶ峰より45分程度で登頂できます。今回は笹ヶ峰から縦走し、もみじ谷を経由して下山した記録の後編になります。登山に必要な情報を写真と動画とともにまとめています。

続きを読む
四国登山
笹ヶ峰【愛媛・高知/日本二百名山】

笹ヶ峰は石鎚連峰の東部に位置する同山脈の中核を成す山のひとつ。眺望には恵まれ、美しいササ原広がる頂稜に天然林・豊かな植生で人気が高く、日本二百名山に選出されています。山頂には一等三角点。この記事では写真と動画とともにご紹介しています。

続きを読む