四国登山
ちち山・もみじ谷【愛媛】

ちち山は四国山脈石鎚山系の東に位置する標高1855mの山で、笹ヶ峰より45分程度で登頂できます。今回は笹ヶ峰から縦走し、もみじ谷を経由して下山した記録の後編になります。登山に必要な情報を写真と動画とともにまとめています。

続きを読む
四国登山
笹ヶ峰【愛媛・高知/日本二百名山】

笹ヶ峰は石鎚連峰の東部に位置する同山脈の中核を成す山のひとつ。眺望には恵まれ、美しいササ原広がる頂稜に天然林・豊かな植生で人気が高く、日本二百名山に選出されています。山頂には一等三角点。この記事では写真と動画とともにご紹介しています。

続きを読む
四国登山
山行記録:石鎚山 土小屋コース【2025.5.23.】

石鎚山へ土小屋コースで登った記録と感想です。曇天の石鎚山はとても美しい。ナイフリッジを濃霧が横断する様子は心震えます。

続きを読む
四国登山
筒上山【愛媛/四国百名山】

筒上山は石鎚山系に属する山であり、愛媛・高知県境に山頂を持地ます。山頂には大山祇神社をはじめ十三社を祀る修験の山です。石鎚山周囲の森林生態系保護地域の中でも特に天然に近い自然が残されることでも重要です。この記事では登山に必要な情報を写真と動画とともにお届けしています。

続きを読む
四国登山
岩黒山【愛媛/四国百名山】

岩黒山は四国山地西部の石鎚山系に属する山。登山口は土小屋、石鎚山を眺める展望所としてその手頃さとともに人気を博しています。一帯は豊かな自然に恵まれ、春のアケボノツツジを代表とする花がつく季節は特に素晴らしいです。写真や動画とともに登山に必要な情報をまとめています。

続きを読む